製作アイテムを作る上で重要で、尚且つフィールド上で得る機会が圧倒的に多い
『鉱石』について、今回は調査をしてみた。

今回は、鉱石が取れる地域にて
鉄鉱石以外が配置される回数や確率についてを調べてみた。
調査時の情報
・日本サーバでの調査
・比較的人が少ないであろう時間帯を選び、出来るだけ正確な数を出せるよう調べた
・長時間に渡る調査ではないので、全ての鉱物を調査したものではない
以上を念頭において、参考にしてほしい
○ 計測時間 約25分間で配置されたレア鉱石の種類と配置数 ○
回数 | 割合 | |
銅鉱石 | 9回 | 56.2% |
銀鉱石 | 5回 | 31.5% |
金鉱石 | 1回 | 6.2% |
エメラルド | 1回 | 6.2% |
25分間程の間に出現したレア鉱石が16回、そのうち9回が銅鉱石という結果である。
レア鉱石全体の中に占める割合として約56.25%という高い結果となった。
次のデータは、レア鉱石を採掘する際の
『労働力』と『獲得経験値』についてのデータを総獲得量と共に挙げたものだ。
○ 約50分間のレア鉱石の配置数とデータ ○
経験値 | 労働力 | 回数 | 割合 | |
銅鉱石 | 228 | 10 | 12回 | 50.0% |
銀鉱石 | 342 | 15 | 6回 | 25.0% |
金鉱石 | 476 | 20 | 4回 | 16.6% |
トパーズ | 不明 | 不明 | 1回 | 4.1% |
エメラルド | 570 | 25 | 1回 | 4.1% |
レア鉱石配置数 | --- | --- | 24回 | 100% |
※LV16キャラクター + トパーズの経験値と労働力ログが消えていた為「不明」と記載
統計では鉄鉱石の数は含めておらず
あくまでも
『レア鉱石がそれぞれ特定の時間の間にどの程度の確率で配置されるか』 に
焦点を当てている。
両者を比較すると、『銅鉱石』と『銀鉱石』で80%程度を占めている事が伺える。
つまり、レア鉱石の中でもこの2種類が大半を占め
次いで『金鉱石』となり、
宝石類は市場の価格が物語ってはいるが『極めてレア』なのが数値からも分かる結果となった。