fc2ブログ

迫力のグラフィックス

まず、ArcheAgeを初めて起動したのなら
お使いのパソコンの限界もあるだろうが、ビデオ設定を「最高」に変更してほしい。
さらに、DirectX11対応のWindowsOSやGPUもあると新しい体験を可能に出来るだろう。

そう、ArcheAgeはMMORPGで「DirectX11」に対応しており、
「Cryengine3」という最高レベルのグラフィック環境を備えているオンラインゲームなのだ。

説明よりゲームをプレイしてその目で確かめて欲しいといいたい所ではあるが、少し詳しく解説してみよう。


Crytekが作り出したCryENGINEというゲームエンジン。
その中でもArcheAgeは最新バージョンのCryengine3にて動作をしている。

Crytekは元来Nvdiaの技術デモとしてエンジンを作っていたが、現在ではゲーム開発へと変貌を遂げ
ハイクォリティーでフォトリアルな映像で有名な「Crysisシリーズ」等を手掛けてきた。

特徴はたくさんあるが、その中の一部に
リアルタイムの動的グローバルイルミネーションや、自然な光と動的な半影
ハイクォリティーな3Dの水、高速テクスチャレンダリング、モーションブラーと影、細かなアニメーション表現
破壊できる環境などがある。

これらは勿論ArcheAgeのゲーム内でも体感する事ができる。
興味がわいた人はじっくりと見つめてみてもいいかもしれない。


そして、ArcheAgeではこのエンジンを利用しつつシームレスなワールドを作り上げているのもポイントの1つだ。

次に、ArcheAgeはNvidiaの協力もあり様々な効果を実現している。



これはNvidiaが出した技術デモである。
題材になっているのがArcheAgeなのがお分かりいただけるであろう。
動画を見て分かる通り、最新の技術を取り入れたグラフィックスであるのが見て取れる。
 
  • TXAA :2x MSAAと同程度の負荷で8x MSAA以上の画質を得られるというNVIDIAの技術
  • Tessellation :3DCGにおいて、ポリゴンを細かく分割して品質を高める技術
  • DDOF :被写界深度
  • Ambient Occlusion :環境光から遮蔽された陰影を生み出す技術
尚、一部はNvidia製の新しいカード(Kepler世代)でしか再現できない効果も存在するので、プレイする際は注意が必要だ。
スポンサーサイト



(情報は必ずしも最新のものと同じとは限りませんのでご注意ください)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


情報項目