
7月3日に行われた下半期の最初の最大規模のアップデートの一部のコンテンツの適用は
見送りされ、韓国のユーザーは残念がったが
より良いコンテンツを提供したいというXLGames側の事情もあったようだ。
これに関連し、金庚泰PDが公式サイトにてコンテンツ追加の予定や方向性など
ユーザーの希望に合わせて答える場を設けた。
以下はその内容である。
---------------------------------------------------
ArcheAgeでの上位コンテンツの追加にあたり、多くのユーザーがストレスを受けずに利用できる様に
コンテンツを調整しています。
竜の鱗といったアイテムを獲得する機会の調整や衣装アバターなどの特別なアイテムを勢作する材料として使うことが出来るとのなる。
また、PvPに関してもストレスを抑え、フィールド戦争を気軽に体験できるシステムも追加する予定があり
またこれらをクエストと並走させる事でライトな感じにアクセスが可能に出来るようにするつもりで、8月ごろに輪郭が明らかになる。
フィールド戦争と同様に海上でも小規模の船で楽しめる狩りコンテンツも追加する予定で
小さなクラーケンのようなモンスターを登場させるような事もある。
多くのユーザーが気になっているだろうレベルキャップの解放や新種族追加については
今年中に披露できるように開発中。
レベルの場合は、制限がないレベルアップの形ではなく新技術に伴う55、60レベル程度を検討中とのこと。
また、開発チームはカンスト後の何か蓄積する事ができる要素をもっと増やすべきと判断しており
ユーザーのアイデアを取り入れたり
「ディアブロ3」の様な他のゲームシステムも参考にして展開していく考えがあるとの事。